『塾友会・全国囲碁大会』のご案内
永世名人位争奪
≡第20回和敬塾囲碁名人戦≡
主管:首都圏支部 共催:塾友会本部
青葉の候、皆様ますますご清栄のことと存じあげます。
塾友会の全国大会として、ファミリーイベントの「ホームカミング大会」、スポーツイベントの「ゴルフ大会」と並ぶ、カルチャーイベントの「和敬塾囲碁名人戦」も、お蔭さまで「第20回大会」を迎えるにいたりました。その間の本部大会、地方大会における関係各位のご努力、ご尽力に謝意を表します。
さて、本年は首都圏支部の主管にて下記のとおり行うこととなりましたで、皆様奮ってご参加ください。
記
■日 時 平成25年7月20日(土) 午前9:45集合(受付、組合せ)
棋戦 10:00~16:00 表彰式・懇親会 16:30~17:30
■会 場 日本棋院・有楽町囲碁センター
住所:(〒103-0028)東京都千代田区有楽町2-10-1 交通会館9階
JR有楽町駅 京橋口、中央口正面のビル
TEL:03-6269-9133
従来の八重洲囲碁センターが6月17日、上記へ移転予定です。
■参加資格 塾友・塾生・塾職員・塾関係者及びそのご家族などで主催者承認の者
■競技方法 【名 人 戦】オール互戦
【A クラス】有段者・ハンデ戦
【B クラス】級位者・ハンデ戦
■表 彰 理事長杯(持ち回り、レプリカ付き)、塾友会長杯、首都圏支部長杯 、
※他・賞品の寄付歓迎。
■永世名人 名人戦にて通算5回または連続3回優勝者を永世名人として表彰し、
永世名人杯を授与。
*現在、橋本誠介6段(36北)が通算3回の最多優勝者です。
■競技終了後打ち上げの清宴を行います。
於:ニュートーキョー本店 LA STELLA(ラ ステラ)
有楽町2-2-5 数寄屋橋本店9階 TEL:03-3572-2525
■ 7,000円(当日、会場にて申し受け致します)
※ 会場費、昼食代、清宴代、賞品代など一切含みます。
※当前日のドタキャンはご遠慮ください。(後日、会費分を申し受けます)
■お申込み 囲碁趣味塾友の方々に郵送にて案内しておりますので、
7月6日までに返信ハガキにてお申し込み下さい。
但し、過去3年以上返信のない方は案内省略させていただきます。
また、同案内が行ってない方でも参加ご希望の方は以下の大会実行委員宛
ご連絡下さい。
◇大会実行委員
〔首都圏支部・囲碁幹事〕
西村正彦(36西) 携帯:090-6300-2068
小澤 拓(h2北) 自宅TEL:042-855-5211
E-mail:hiro-ozawa@jcom.home.ne.jp
[塾友会本部・囲碁幹事]
桑原信二(46北) 携帯:090-4524-2757
E-mail:snkuwahara@tbz.t-com.ne.jp
以 上